自分の学びたいこと、授業では行われなかったこと、授業で深くやらない内容、授業でやったつもりになっていた内容をセミナーや学習会を開いて学んでいくというサークル。また、授業期間の学習でも一人では勉強がはかどらないやわからないという場合に教え合っていくことが目的。
活動内容
基本的には自主学習がメイン
セミナーやグループを作り学習をする場合にはアナウンスを行い参加したい人だけ参加(外部のセミナー参加希望者はカレンダーを確認の上で開始時間に来たら、参加できる)
不定期で課外活動を行います。(例:SPring-8への見学、BBQ)
活動場所
主に、島根大学/生物資源学部3号館/数理データサイエンス教育センター
活動時間 セミナー開講時など